1. HOME
  2. イベント
  3. 【第51回禅の集い】落ち葉であそぼうー遊びの可能性は無限大ー豊田市 松月寺にて開催

【第51回禅の集い】落ち葉であそぼうー遊びの可能性は無限大ー豊田市 松月寺にて開催

令和4年12月3日(土)豊田市旧小原地区に位置する小原稲荷 松月寺で、第51回禅の集いが開催されました。

本年の「禅の集い」は、当会45周年事業「事業企画 お寺をデザインする会」で研修した内容をもとに、企画立案を行いました。普段地元の人にとっては当たり前だと感じる小原地区の魅力を掘り起こし、松月寺だからこそできる「禅の集い」を模索いたしました。

小原地区では、例年11月中旬から12月初旬に見頃となる四季桜も、開催当日は名残の花のようでしたが、その日本的な可憐な色気を放つ、薄紅の四季桜をまだまだ堪能することができました。

「落ち葉であそぼうー遊びの可能性は無限大ー」と題して、小中学生を対象にした、親子で参加する「禅の集い」になりました。当日は、地元豊田だけに限らず、名古屋からも足を運んでくださり、5組 約20名の親子に参加していただきました。

『掃除体験』

まずはじめに、青年会員と親子と一緒に、松月寺境内に山のように積もった落ち葉を竹ぼうきで集めました。

『おちばクッション坐禅体験』

次に、青年会員が坐禅の説明を行い、ご家族様全員で坐禅を行いました。

坐禅する際に使用する敷物の【坐蒲】には
たくさんの落ち葉を麻袋に詰めて準備しました。

『紙漉き体験』

小原地区名産の小原和紙。本堂から徒歩5分ほどの境内にある工房にて、地元の方を講師としてお招きして、紙漉き体験を行いました。

①和紙の原料を叩き、繊維を専用の液体で混ぜます。

②和紙の原料を混ぜた液体を専用の型に流し込みます。

③小さな切り紙を載せ、はがきサイズで創作しました。

④下敷きに貼り付けて乾かせば、オリジナルハガキの完成です!

『オーナメント作り体験』

工房すぐの空き家を借りて、クリスマスツリー用のオーナメントを、境内で拾った松ぼっくりやリボンなどを使い工夫しながら作りました。

🌟オーナメント完成🌟

*その他*

🥬近隣住民の方のご厚意で、自家栽培の『大根』や『里芋』🥔や『さつまいも』🍠を分けて頂き、🍢おでん🍢や焼き芋にして、参加者に振舞いました。

参加者の声

親子で無心に掃除すると、いつの間にか体も心もポカポカ、青年会のお坊さん達や参加者もなぜか笑顔になりました。「大鍋おでん、落ち葉で焼いた焼き芋、地元の五平餅」どれも自然いっぱいの山の中で食べると最高に美味しかったです。若いお坊さんたちが、朝早くから準備してくれたのだと思うと、親子で幸せな気持ちになりました。最後に青年会会長の「お寺離れが進む時代に、若い世代にお寺を知ってもらうことは、とても大切です」というお言葉が印象に残りました。来年もぜひお願いいたします。(40代女性)

最後に、松月寺住職 のご協力をはじめ、近隣の皆様のご尽力もあり、参加者の皆様から「参加して良かった」との声をたくさんいただき、当日お手伝いした青年会員自身も大変充実感のある1日を過ごすことができました。